イメージ

Pixabay|画像に出典先へのリンクを付けておく

Pixabay



Pixabay


ブログやサイトではよくPixabayを利用しています。



利用する画像に出典先へのリンクを付ける


Pixabayの画像は、必ずしも出典先を明記する必要はありません。

Pixabayでは以下のように表示されています。

使用料は必要ありませんが、画像を使用する際にリンク元を明示していただけると作者の名前が表に出るため幸いです。以下の文章を使うことができます。


このようにできるだけ利用させてもらった画像には出典先へのリンクを付けるようにしています。

それは、自分のためにもなるからなんです。

例えば、

万が一、前回のような出来事があってその時見逃してしまっていてもリンクが付いていれば改めてチェックするのが楽だったり、
次回同じような画像を探したい時に便利だったり、
同じ写真家さんの違う写真を探したい時にも便利だったりするからです。

記事数が大量になってからでは、過去記事を後から一つ一つチェックするのはとても大変な作業になってしまいます。

なので、利用した画像にはできるだけリンクを貼るようにしたいと思っています。


◎ 人気記事ランキング トップ 10 (月間)◎

Googleデジタルワークショップ|Webマーケティングの基礎を学んでみた

Pixabay|ハイクオリティな画像共有サイト『ピクサベイ』

Chromebook(クロームブック)|今見ている画面をスクショする方法

Chromebook(クロームブック)|PINを設定して簡単にログインする方法

ログアウトの意味

Page Speed Insigths|ブログの画像をWebPに変換して軽量化する方法

Pixabay|利用する時の注意点「エディトリアル使用のみ可能です」

Googleアカウント|アカウントを所有している自覚が…《Androidスマホ》

Chromebook(クロームブック)|英語配列キーボードについて

PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索