投稿

2023の投稿を表示しています

Chromebook(クロームブック)|今見ている画面をスクショする方法

イメージ
Chromebookで画面を撮影して保存したい Chromebookで今見ている画面をそのまま画像にして保存したい、という時ってありますよね。 画面を撮影することを、「スクショ(スクリーンショット)」や「画面キャプチャ」といいます。 今見ている画面を撮るには、以下の方法があります。 ① 画面をそのまま撮影して保存する方法 クロームブックで、 「Ctrl キー」 を押しながら 「ウィンドウを表示 キー」 を押します。 「ウィンドウを表示 キー」とは、キーボードの一番上の真ん中あたりにある長方形の隣に2本線がある「□‖」みたいなキーのことです。 そうすると、押したと同時にクリップボードにコピーされます。 フォルダに保存されており、編集することもできます。 ② 画面の一部を撮影する方法 画面全体ではなく、画面の一部分を切り取って保存したい時は、 「Shift キー」 と 「Ctrl キー」 を同時に押しながら、 「ウィンドウを表示 キー」 を押します。 そして、クリック&ドラッグで範囲を指定します。 撮影したい範囲を選んだら、真ん中の「キャプチャ」を押してください。 戻りたい時は、「✕(閉じる)」をクリックします。 または、画面右下の時刻があるところ(ステータス領域)からスクリーンショットを選んでも同じことができます。 ③ 画面の録画をする方法 画面を録画したい時は、上記と同じでまず 「Shift キー」 と 「Ctrl キー」 を押しながら、 「ウィンドウを表示 キー」 を押します。 そうすると、左側に 「画面録画」 を選択するアイコンがあります。 「画面録画」を選択すると、画面の録画もできます。 参考リンク 以下のリンク先でより詳しく分かります。 クロームブックを使っている人は、是非参考にしてみてください。 参考:画面のスクリーンショットを撮影または録画する。 https://support.google.com/chromebook/answer/10474268 参考:Chromebook のキーボード ショートカット https://support.google.com/chromebook/answer/183101?hl=ja

Chromebook(クロームブック)|ちょっと不便だけど、英語配列キーボードがお気に入り

イメージ
英語配列キーボードがお気に入り パソコンはいつもクロームブックを使っています。 今までも輸入品の英語配列キーボードのクロームブックばかり選んできました。 輸入品の英語配列キーボードは、日本語キーボードのものよりも価格が安いですし、見た目もシンプルなのでお気に入りです。 英語配列キーボードの難点 ただ、若干不便なところがあるんですよね。 印字されている文字通りに入力できない箇所があるので慣れないうちは戸惑います。 パソコン購入のレビューなどを読んでも、英語キーボードにして後悔している人を時々見かけます。 私は、今はもう慣れてしまって不便はないですが、その頃のことを思い出してちょっとメモしておこうと思います。 英語配列キーボードで 「()」 Chromebookの英語配列キーボードの場合です。 例えば、shiftを押しながら9を押せば (  が出ると思いきや、   ) が出てしまいます。 見たままじゃないのかって思いますよね。 実は、 (  を出したい場合はshiftを押しながら8を押すのです。 そして、  ) を出したい時はshiftを押しながら9を押します。 最初にshiftを押しながら89を押して () を作ってから中身を書くようにすると書きやすいです。 英語配列キーボードで 「@」 @は2のところにあるように見えて、そこにはないです。 @ は、 pの隣の{  を押します。 英語配列キーボードで 「&」 &も、7のところにあるかと思いきやないです。 & は、 shift押しながら6 を押します。 その他 その他、クロームブックではアンダーラインを出したい時に出す方法がなくて困ってしまう人が多いと思います。 _(アンダーライン)は、「きごう」と入力して変換していくと見つかります。 記号はたくさんあるので見つけるのが大変な場合は、こちらをコピペして使ってください。 半 アンダーライン _ 全 アンダーライン _
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索